
小川 真
おがわ しん
NICOスポーツキッズ代表の小川と申します。
僕は「子どもはからだを動かして遊ぶことが大好き!」と思いこんでいました。
幼少期から外でよく遊んで育った自分にとっては、当たり前の感覚だったのです。
しかし、アルバイトで勤務したスポーツクラブではぎこちない動きでとび箱にぶつかってしまう子や、ボールをよけられず顔に当たってしまう子を目の当たりにします。
就職し体育指導で幼稚園の子どもたちを担当した時、やりたくない!運動が嫌い!幼児期からそう思ってしまう子がいることに衝撃を受けました。
なにか違和感を覚えた僕は、運動がなぜ大切なのか、子どもたちの体力が低下し、運動嫌いになってしまった背景は何なのか?
ネットで調べたり、本を読み漁って、講習会に参加しました。
そこで得た知識や、これまで出会った子どもたちや先生方と関わらせていただいて出た結論は…
子どもたちの心とからだの健康のためには、幼少期のうちにからだを動かす楽しみを知ることがとっても大切であるということ。
にこにこ たのしく げんきよく!
からだを動かして、心身ともに健康な子どもたちであってほしい。
その想いから、2017年「NICOスポーツキッズ」を立ち上げることに決めました。
そして、運動・スポーツ・あそびを通して、人と関わってたくさんの経験を積んで、未来に挑んでいける力を蓄えてほしいと願っています。
子どもは、たのしい!と感じることには、いくらでも熱中して取り組めるパワーを秘めています。
運動神経系が1番伸びるゴールデンタイムを逃さず、NICOスポーツキッズで一緒にからだを動かしましょう!!

所有資格
- 教員免許(中学・高校保健体育科)
-
日本スポーツ協会公認スタートコーチ
(ジュニア・ユース) -
日本幼児体育学会
(幼児体育中級指導員) -
日本パラスポーツ協会
(中級パラスポーツ指導員) -
日本レクリエーション協会
(準中級レクリエーションインストラクター) -
日本キャンプ協会
(キャンプディレクター2級) -
日本コアコンディショニング協会
(ベーシックインストラクター) -
日本SAQ協会
(SAQレベル1インストラクター) -
ライフスポーツ財団
(トップインストラクター) -
全日本コンディショニングコーチ協会
(フットチューニングトレーナー) -
日本アダプテーショントレーニング協会
(アダプベースベーシック) - 親学習ファシリテーター
-
子どもの健全な成長のための外あそびを推進する会
(外あそび推進スペシャリスト)
実績
PERFORMANCE

H28.10~
私立南海愛児園子育て支援センター 親子運動あそび講師 (現在年間4回)
H29.9~
泉大津市あすとホール あすとびっ!ワークショップ講師
「からだあそび!」 「親子で かけっこスピードアップ大作戦!」「めざせ!スポーツ万能キッズ」「逆上がり特訓!」「とべる!たのしい!なわとびレッスン」「あしゆびケアして親子であそぼう」など、さまざまな講座を年4回担当
H30.4~R4.3
泉大津市公立幼稚園・保育所・認定こども園(計10園)定期体育指導
H30.8~
泉大津市地域子育て支援センター・おやこ広場 子育て講座 親子ふれあいあそび講師 (年間4回程度)
R3.4~
泉大津市放課後等デイサービス ろはすの家・つぼみにて体操療育を担当
R5.8~
泉大津市あしゆびプロジェクト未就園児対象講座「おやこでLet’sあしゆび」講師
R5.9.10
国際幼児体育学会第5回日本学会にて実践報告「足や体幹を育てる親子ふれあい体操や外あそびの実践報告」
R6.4~
社会福祉法人徳雲会 大井こども園・千代川こども園
体育指導、幼稚園教諭・保育士向け園内研修を定期的に開催
R6.6.26
泉大津市就学前教育研修会講師「日々の実践につながる運動あそび」