
小川 真
おがわ しん
NICOスポーツキッズ代表の小川と申します。
私は「子どもは運動をするのが当たり前」と思っていました。
そんな私が大学のとき、中学校の保健体育の先生の免許を取り、幼稚園の体育指導で子どもたちを見たとき、体を動かすのが好きじゃない子どもがいることに衝撃を受けました。
体を動かすスキルを身につけるタイミングは、幼少期がベストです。
子どもたちには運動を通して、判断能力・工夫する力・諦めず挑戦する力を身につけてほしいと思っています。
運動に最適な“今”だからこそ、一緒に元気にスポーツを楽しみませんか??

所有資格
- 教員免許(中学・高校保健体育科)
-
日本体育協会公認スポーツ指導者
(スポーツリーダー) -
日本幼児体育学会公認
(幼児体育中級指導員) - 中級障がい者スポーツ指導員
-
日本レクリエーション協会公認
(レクリエーションインストラクター) -
日本キャンプ協会公認
(キャンプインストラクター) -
日本コアコンディショニング協会
(ベーシックインストラクター) -
日本SAQ協会
(SAQレベル1インストラクター) -
全日本コンディショニングコーチ協会
(フットチューニングトレーナー) - 親学習ファシリテーター
実績
PERFORMANCE

H28.10~
私立南海愛児園子育て支援センター 親子運動あそび講師 (現在年間4回)
H29.9~
泉大津市あすとホール あすとびっ!ワークショップ講師
「からだあそび!」 「親子で かけっこスピードアップ大作戦!」「めざせ!スポーツ万能キッズ」「逆上がり特訓!」「とべる!たのしい!なわとびレッスン」「あしゆびケアして親子であそぼう」など、さまざまな講座を年4回担当
H29.11~
ずみ・エンゼルハウスにて、未歩行の乳児~未就園児までの子と母親のふれあい運動遊びを不定期に開催
H30.4~
泉大津市公立幼稚園・保育所・認定こども園(計10園)定期体育指導
H30.8~
泉大津市地域子育て支援センター・おやこ広場 子育て講座 親子ふれあいあそび講師 (年間4回程度)
H31.4~
学校法人堺キリスト学園 開花幼稚園 体育あそび外部講師
R3.4~
泉大津市放課後等デイサービス ろはすの家・つぼみにて体操療育を担当
R3.10~
和泉市子育て広場 ひまわりランドのイベント講師として、親子でたのしくカラダあそび!を担当
R3.10~
泉大津市あすとホールにて「スポーツキッズ ベビー・トドラーおやこスクール」を毎月開催